柳川堀割物語
水路のまち 自然の循環のなかで暮らす人々(映画 柳川堀割物語)
(映画「柳川堀割物語」上映会)
※会議室でプロジェクターを使用しての上映になります
今年2月に死去されたアニメーション映画監督・高畑勲さん。ジブリのアニメ映画でも有名な監督が、柳川の堀割をテーマに実写のドキュメンタリー映画を制作されていたことを、ご存知でしょうか?
今でこそ世界各国の観光客で賑わう柳川の堀割も、高度経済成長期には汚染が進み、下水道化の方針が打ち出されました。市の担当係長としてこの計画に反対し、市民との協同で堀割を復活させた広松伝氏との出会いをきっかけに作られた映画が「柳川堀割物語」です。そこには、自然と人間が共生するための一つの流儀を見出すことができます。
そこで「御花」の経営に関わっており、柳川水の会会長でもある立花民雄さんをお迎えして、久留米での上映会を開催します。貴重な映画とお話で、水環境と市民の関わり方を考えてみませんか?
午後には、柳川に向かい川下り体験を行うオプショナルツアーもご準備しています。どっぷり柳川を感じる、秋の1日をお楽しみ下さい。
(オプショナルツアー「柳川川下り」フィールドワーク)
参加費:2,500円(昼食・乗船料)
(柳川までの往復電車代、御花から駅までのバス代は別途で各自お支払い下さい)
13:20 久留米シティプラザより各自移動
13:40 昼食(岩田屋農家れすとらん 自然の恵)
14:33 西鉄電車にて柳川へ
15:00 柳川 川下り乗船
16:00 「御花」にてお話
18:06 西鉄電車にて久留米へ
(懇親会/意見交換会)
18:40~ 久留米市内にて
意見交換会のみの参加も歓迎です
詳細が決まり次第、参加者の皆さまにお知らせします。
会場 | 久留米シティプラザ http://kurumecityplaza.jp 〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1 大会議室 ※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります |
---|---|
入場料/料金 |
有料 一般1,000円 高校生以下500円 |
お申込み | ・ネット申込み https://kokucheese.com/event/index/533190/ ・チケット販売 石橋文化センター 0942-33-2271 ・チケット販売 石橋文化センター情報サテライト(久留米シティプラザ内) 0942-36-3080 |
お問い合わせ |
けやきとアートの散歩路(進藤) TEL 0942-38-6822 |