三池炭鉱掘り出し物語 第4回 「未来を変えるために 若者たちが今を変える」
このイベントは終了しました
14:00~15:30
内容 | 大牟田市石炭産業科学館では大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブ、福岡大学地域共生研究所と共催で、三池炭鉱にかかわる人々から貴重な話を聞く連続講演会を開催しています。 今回の掘り出し物語では、「こえの博物館事業」等に携われた元石炭産業科学館事務局長の吉田 廸夫さんに講演いただきます。 「こえの博物館事業」は、大牟田のまちが、これまで積み重ねてきた石炭産業の歴史を、映像記録として後世に伝えることを目的として制作され、現在、石炭産業科学館の重要なコンテンツとして、多くの人に「炭都大牟田」を伝え続けています。 今回、「まちづくりに大事なことは、自分達の住むまちの歴史と文化を知ること」をモットーとする吉田さんから、大牟田の”これから”が語られます。 日時:令和3年2月27日(土) 14:00~15:30 場所 大牟田市石炭産業科学館 オリエンテーション室 料金:聴講無料。定員40名。 ※整理券を当日12時から配布します。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力ください。 演題 :未来を変えるために 若者たちが今を変える 講師 :吉田 廸夫(元石炭産業科学館事務局長) 問合せ:石炭産業科学館 TEL 0944-53-2377 |
---|---|
入場料 | 無料 |
お問い合わせ | 大牟田市石炭産業科学館 TEL:0944-53-2377 |
特記事項 | 定員40名。 ※整理券を当日12時から配布します。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力ください。 |
会場
大牟田市石炭産業科学館 |
〒836-0037 福岡県大牟田市岬町6‐23 |
http://www.sekitan-omuta.jp/topic/index.html |
オリエンテーション室 |