イベント

福岡 福岡市 / イベント その他のイベント

「太極拳〜哲学,養生,武術,芸術」:ゲスト:谷村 暁子 (陳曉怡ChenXiaoyi) 〜 アートカフェトーク「ひびきの旅」第5期第2回 〜

「太極拳〜哲学,養生,武術,芸術」:ゲスト:谷村 暁子 (陳曉怡ChenXiaoyi) 〜 アートカフェトーク「ひびきの旅」第5期第2回 〜
「太極拳〜哲学,養生,武術,芸術」:ゲスト:谷村 暁子 (陳曉怡ChenXiaoyi) 〜 アートカフェトーク「ひびきの旅」第5期第2回 〜
「太極拳〜哲学,養生,武術,芸術」:ゲスト:谷村 暁子 (陳曉怡ChenXiaoyi) 〜 アートカフェトーク「ひびきの旅」第5期第2回 〜
このイベントは終了しました
2023年11月4日(土)

一万冊の書籍に囲まれたアートカフェを舞台に、多彩なゲストが放つ声に呼応 しながら参加者とともに気ままな談義が展開するトークイベント「ひびきの 旅」は第5期を迎えます。

今回のテーマは「身体」。われわれの身体は、少し 負荷をかけただけでも、それにこたえ、そして意識の変容につながっていきま す。フィットネス、太極拳、そして瑞穂舞の実践を通じて、三人のゲストによる 三様の修養(ワザ)からあらたな身体の姿がみえてくるでしょう。

11月のゲストは、谷村 暁子 (陳曉怡ChenXiaoyi)さん
「太極拳〜哲学,養生,武術,芸術」をテーマに語っていだだきます。

ゲスト:谷村 暁子 (陳曉怡ChenXiaoyi)
陳泮嶺伝統武術世界家族連盟会会長。 日本99恊会理事長(嶺雲派の当主,直系の子孫の第3世代)

九州大学留学文化人類学を専攻。20年以上に亘り日本で中国の伝統太極、茶 芸など文化芸術交流活動を行う。’07年のNHK「中国文化伝道師」をはじめ 国内の様々なTV番組でその活動が紹介される。’10年、日本に陳泮嶺武術日 本99協会を設立。門下生と様々な国際大会に参加し金、銀、銅のメダルを獲 得。太極文化貢獻賞を何度も受賞。世界中の太極拳、伝統的な武道活動に招 聘される。コミュニティラジオ天神で中国伝統太極文化の番組を担当。


ホスト:藤枝守
作曲家・九州大学名誉教授

植物の電位変化のデータによる「植物文様」シリーズを展開。最近では、1990 年代の高橋悠治との即興演奏を収録されたカセットが復刻されてCDリリース。 ガムランによる創作活動も活発で、今年5月に自由学園明日館で「両界ガムラン 曼荼羅」を発表。8月にはサントリーホールでガムランとピアノのための「コン チェルト」が初演。また、9月にはメルボルンで「植物文様」の公演が予定。 Ph.D.in Music (カリフォルニア大学サンディエゴ校)を取得。

URL:https://www.facebook.com/ArtCafeCollective

会場福岡アジア美術館 アートカフェ
https://faam.city.fukuoka.lg.jp
〒814-0027 福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル7階

地下鉄
中洲川端駅下車、6番出口より徒歩すぐ

福岡空港から 福岡空港駅より9分
JR博多駅から 博多駅より3分
西鉄福岡(天神)駅から 天神駅より1分

西鉄バス
川端町・博多座前バス停下車、徒歩すぐ


太宰府方面から 都市高速千代ランプより車で約7分
北九州方面から 都市高速呉服町ランプより車で約5分
※昭和通りより、博多リバレイン地下の駐車場(有料)をご利用ください。

※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります

入場料/料金

有料

2,000円 ワンドリンク付き

お申込みhttps://teket.jp/4937/25901
お問い合わせ

アートカフェ・コレクティブ(アートカフェトーク実行委員会)

artcafecollective@gmail.com

TEL 092-982-1007 (イエナコーヒー警固店 11:00-21:00)

PAGE TOP