福岡 その他の福岡エリア / イベント 博覧会・展示会
特別展「映画『もののけ姫』から学ぶ考古学 ~大野城市にもあったもう一つのストーリー~」
2025年4月26日(土)~6月15日(日)
映画『もののけ姫』のストーリーに導かれながら、物語の中に登場する器物を実際の考古資料で展示します。
また、『もののけ姫』の舞台である「タタラ場」を大野城市の国指定史跡「牛頸須恵器窯跡」に見立て、自然と文明・環境と人間との関りを改めて見つめ直すきっかけとします。
※タイトルに株式会社スタジオジブリの映画『もののけ姫』を使用していますが、本特別展は著作権法の範囲内で開催するものです。
●主催:大野城心のふるさと館、大野城市
★期間中は関連イベントを開催
●講演会「考古学で読み解く『もののけ姫』」(要申込)
●ギャラリートーク(特別展観覧料が必要)
●ワークショップ「子どものための『もののけ姫』から学ぶ考古学」(要申込)
●クイズラリー (特別展観覧料が必要)
会場 | 大野城心のふるさと館 3階 企画展示室 http://www.onojo-occm.jp/ 〒816-0934 福岡県大野城市曙町3-8-3 ・西鉄電車「春日原駅」下車、徒歩約12分 ・西鉄下大利駅より西鉄バス「大野城市役所」下車、徒歩約3分 ・JR大野城駅下車、コミュニティバス 大城ルート乗車「まどかぴあ」下車すぐ ※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります |
---|---|
入場料/料金 |
有料 一般500円(450円)、高・大学生100円(50円)、中学生以下無料 |
お申込み | 申込不要 ※一部の関連イベントは事前申込制 |
お問い合わせ |
大野城心のふるさと館 cocofuru@city.onojo.fukuoka.jp TEL 092-558-5000 / FAX 092-558-2207 |