チャペルプリエール定期演奏会No.272 加藤麻衣子オルガンリサイタル
◆演 奏
加藤麻衣子/オルガン
◆曲 目
バッハ /カンタータ第29番《神よ、我らはあなたに感謝します》より〈シンフォニア〉
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
デュリュフレ/組曲 op. 5 より 他
◆プロフィール
加藤麻衣子 Maiko Kato
エリザベト⾳楽⼤学演奏学科パイプオルガンコース卒業。東京藝術⼤学⼤学院修⼠課程⾳楽研究科修了。2010年、トゥールーズ⾳楽院オルガン科をプルミエプリを得て卒業。2013年、トゥールーズ⾳楽院クラヴサン(チェンバロ)科において、審査員の満場⼀致賞賛付きにてDEMを取得。2014年、トゥールーズ⾼等芸術院にて国家演奏家の資格を得て卒業。 2010年、ジャン-ルイ・フローレンツ国際オルガンコンクール優勝、フランス芸術院よりグランプリ受賞。2013年、ジルバーマン国際オルガンコンクールファイナリスト。同年、グザヴィエ・ダラス国際オルガンコンクールにて第3位並びに聴衆賞受賞。オルガンを⼾沢真⼸、廣野嗣雄、椎名雄⼀郎、ミッシェル・ブヴァール、ヤン・ ヴィレム・ヤンセン、チェンバロを⼤塚直哉、ヤスコ・ブヴァール、ヤン・ヴィレム・ヤンセン、通奏低⾳を椎名雄⼀郎、⼤塚直哉、フランソワ・サンチーブ、 即興演奏をフィリップ・ルフェーブル、ルドルフ・ルッツの各⽒に師事。 トゥールーズ国際オルガンフェスティバルをはじめ、サンシプリアン、サンタントワーヌ、モントバン、エクスアンプロバンスなど各地に招かれる。また、トゥールーズ国⽴管弦楽団や古楽器ホルン奏者のジル・ランバック、サックブート奏者のダニエル・ラサルと共演。オルガノプレノ(France musique) やRadio présenceなどのラジオ番組に出演。 2011年、ヴィクトワール・ドゥ・ラ・ミュージックを受賞したトロンボニストのファブリス・ミリシャーとアパルテレーベルよりCDをリリース。2014年、 古楽器アンサンブル、サックブチエとフローラレーベルよりCDをリリース。 現在、ルーテル学院中学・⾼等学校オルガニスト。活⽔⼥⼦⼤学⾮常勤講師。⽇本オルガニスト協会、⽇本オルガン研究会会員。
会場 | ホテル日航福岡新館3階 チャペルプリエール http://www.hotelnikko-fukuoka.com/event/index.html 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-18-25 ・JR博多シティ(JR博多駅下車 博多口)より徒歩約3分 ・地下鉄空港線「博多」下車徒歩約5分 ※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります |
---|---|
入場料/料金 |
有料 一般4,400円 |
お申込み | <チケット取り扱い> ・オンラインショッピング(カード決済・コンビニ支払い) https://shop.hotelnikko-fukuoka.com/products/list?category_id=7 ・メール(チャペル係 chapel@hnf.co.jp 宛)での申込み(銀行振込での支払い)もしくはホテル日航福岡ホームページ「問い合わせフォーム」(銀行振込) ※詳しくはホテルホームページをご参照ください。 ※ホテル館内でのチケットの対面販売・お手続きは行っておりません。 返信メールの提示(プリントアウトないしはスマホの画面)でご入場いただきます。 |
お問い合わせ |
ホテル日航福岡 チャペル係 TEL 092-482-1111 |
特記事項 | 婚礼予約課(チャペル係)の営業時間 平日12:00~19:00 土日祝日10:00~19:00(定休日毎週火曜日・水曜日)※お電話でのご連絡は、後日の折り返しになる場合もございます。 |