福岡 福岡市 / アート 工芸
鬼崎琢智 作陶展 -暮らしとコーヒーの器-
2025年9月2日(火)~9月7日(日)
昨夏に続き鬼崎琢智氏の個展を開催いたします
鬼崎氏は栃木の益子で作陶後、現在は故郷佐賀にて制作されています
プリミティブな紋様や遊び心のある装飾をさりげなく取り入れた作風も鬼崎氏の作陶の魅力のひとつとなっています
今回のテーマは「珈琲にまつわる陶器」
期間中は livingcoffee_fukuoka さんの協力により、
会場で淹れたての香り豊かな珈琲も
お楽しみいただけます(有料)
どうぞ暮らしを彩る陶器に触れ、珈琲を味わうひと時をお過ごしください。
*作者プロフィール:
鬼崎琢智 おにざきたくのり
1974 佐賀にて生まれる.
1996 東北芸術工科大学洋画コース卒業
1996 益子に移住。製陶所研究生
1998 矢津田義則氏に師事
1999 鬼崎製陶室設立
2015 益子の製陶所に所属
2020 佐賀市に居を移し、作陶を再開
ギャラリーにて個展を中心に活動
会場 | KOZENDOギャラリー https://www.kozendo.com/ 〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾3-5-9 西鉄バス/一本木 徒歩3分 西鉄天神大牟田線/西鉄平尾駅 徒歩7分 西鉄薬院駅 徒歩10分 福岡市地下鉄七隈線/薬院大通り駅 徒歩10分 ※Googleマップの仕様により場所名が異なって表示される可能性があります |
---|---|
入場料/料金 |
無料 |
お問い合わせ |
KOZENDOギャラリー |